薬学部に関する体験談を後輩薬学生のために
を目標として、薬学生の体験談を集めています。
今回は薬局実習の体験談を紹介していきます。
体験談を語ってくれるのはこの方。
名前:ヨッちゃん
大学:秘密(東京都のどこか)
実習場所: 東京都内
薬局データ:管理薬剤師1人、薬剤師2人、事務さん5人
簡単な自己紹介:ヨッちゃんです!なんかおもしろそうなので体験談を書くことにしました!!よろしくです!!!!文章はうまくないかもだけど、フラッと読んでいってください。イメージとしてはスマホでサクサク読んでくれたらいいですね笑
薬局実習が始まる前に考えていたこと
薬局実習が始まる前は特に何も考えてなかったです笑
なんか実習が始まるのか〜〜と思ってるだけ。
周りのみんなは「この機会にしっかり自分をレベルアップさせよう!」と意気込んでたみたいですけど、自分はそんなにモチベーションも高くなかったです笑
僕は薬局に行きたいわけでもないので、意識高い系にはなれませんでした。。。!!
薬局実習に関して不安に思っていたことはありましたか?
不安も特には!
ひねり出して言うとしたら、薬局実習はちゃんと定時で帰れるのかなって思ってました。
変に残らされたり、課題とか出されたらちょっときついです笑
薬局実習中はラボも行かなくていいので、17時に終わったらマジで自由です。
17時から友達と毎日遊びに行く計画を立ててました。
コアタイムや土日の実習の有無、1日のスケジュールを教えてください
9時から始まって17時に終わります。
途中12時くらいにお昼休憩があるので、てきとうに飯屋を探してました。
17時には毎回、定時で帰れてたのでけっこうよかったです!!
さすが薬局長!!って思ってました笑
薬局実習でどんなことをした?
薬局実習では服薬指導とピッキングがメインでした。
服薬指導の時はさすがに、相手が患者さんなので僕もしっかり対応してました。
薬の説明とか副作用について自分の言葉で患者さんに伝えました。
薬局長が隣で見ててくれたので、だいぶ安心しましたね。
服薬指導が終わったら、薬局長からフィードバックがもらえるので、次に活かそう!って感じっすね。
最初はうまくいかないんですけど、だんだんと自分のモノになってくるというか、板についてくると言うか、上達してきます!!
あとはピッキングですけど、この時はマシーンになります。
調剤マシーンです。
処方せんを正確に読み取り、すばやく薬を揃える。
規格と数を間違えないようにするだけ。
ピッキングしてて思いましたけど、これだけだったら薬剤師いらないなと。。
正直、ピッキングだけなら誰でもできるし、何ならロボットにやってもらった方が楽ですよね。
正確だし早いし。。。
いつの日かロボットがサクサクと取り揃えて、薬剤師は服薬指導に専念できる日が来るんじゃないかと思いました。
あと、納品された薬を正確な場所に入れて行くのもけっこう大変だったんです。
これもロボットがやってくれたらいいのにって感じました。
薬局実習で印象的なこと
印象的だったのは、薬局長さんがマジでおもしろい人だったことですかね。
自分はサッカー部にずっと入ってたんですけど、部活の先輩みたいなゴリゴリの体育会系の人でした。
僕、名前がよしきって言うんですけど、ずっと呼び捨てでよばれてました爆笑
おい、よしきー!!早く用意しろー!
よしき、お前こんなこともわからないのか!
って感じです笑
あれ、この人部活の先輩でいたのかなと思うレベル笑
薬局実習先の先生との関係は?
部活の先輩と後輩みたいな関係だったので、かなり仲良くなったと思います。
始めの段階で、僕にやる気がないのがバレてました笑
それでも、薬局長としてはやる気があるかよりも、フィーリングを大事にしていたみたいで、僕と相性がよかったみたいです!
君は気が合うからおもしろいね!!と言ってました笑
また、事務さんも可愛がってくれたので、楽しい薬局実習になりました。
薬局実習を乗り切るためのアドバイスはありますか?
乗り切るためのアドバイスとしては、薬局長さんと仲良くなることが不可欠だと思います。
正直、僕もたまたま薬局長と相性が良かったので何とも言えませんが笑
めちゃくちゃ真面目な薬剤師さんだったら、嫌われてたかもしれません笑
なんだこのふざけた奴は!!!と怒られてたかもしれないし、大学に連絡がいってたかも。。。!
まあ薬局長さんは選べないので、なんとか気に入ってもらえるように頑張ってみてください。
好かれないよりかは、ぜったいに気に入ってもらったほうがいいので!
薬学部を卒業した後の将来の職業は?
卒業後はMRになってがっつり稼ぎたいと思います。
30になるまではとにかく稼ぎまくってそれから考えたいですね。
今23なので、就職して24歳から30歳までの6年間はマジで働きたいです。
やっぱMRは給料がいいのでがんばりたいですね。
自分はコミュニケーション能力と人の懐に入る力があると思うので、自分の性格と個性を活かしていきたいです!
薬局実習の感想
薬局実習は患者さんと接する機会があって、自分としては初めての体験でめちゃくちゃ良かったと思います。
なかなか自分のじいちゃん、ばあちゃんと病気の話をすることもないので、伝え方や声の掛け方など勉強になる部分が多かったです。
MRになるなら必須の能力なのでいい機会だったかな。
薬局実習は長いですけど、楽しかったらあっと言う間に終わるので、ぜひとも楽しみを見つけて欲しいです!!がんばってください!!